- Home
- 心理・癒し・健康・スポーツ資格
- 日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト
日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト

日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト資格とは
公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)は、アロマセラピーに関する正しい知識の普及のために研究・調査、啓発などの活動を行う団体。独自に資格認定制度をもち、その資格のひとつが「アロマセラピスト」。トリートメントやコンサルテーションなど、プロとしてアロマテラピーを提供できる知識と技術を認定する。
日本アロマ環境協会認定アロマセラピストの仕事内容
主な働き方はアロマテラピーサロン勤務。経験を積んで自分のサロンを開業したり、スクール講師として活躍する人も多い。
受験資格
AEAJの会員で、AEAJ認定の「アロマテラピーアドバイザー」の資格を取得している者。
受験費用
学科試験受験料は5140円。学科試験合格後、実技試験とカルテ演習を受験する。
試験時期
学科試験は年2回、5月と11月に全国主要10都市で実施される。
学習方法
AEAJ認定校で学び、基礎から体系的に知識を身につける。初歩からスタートし、アロマセラピストの資格試験合格まで目指せるコースもあり、受講期間の目安は約1年~。
資格団体
公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)