- Home
- ファッション・メイク・ブライダル資格
- きものコンサルタント一般認定試験
きものコンサルタント一般認定試験

きものコンサルタント一般認定試験資格とは
公益社団法人全日本きものコンサルタント協会が認定する資格。試験では、きものの種類や素材についての知識、マナー、着装実技、指導能力まで問われる。取得すれば、きものの専門家としての技術や知識の証明に。
きものコンサルタント一般認定試験の仕事内容
着装・きもの教室の先生、和装アドバイザーなど。美容室や結婚式場と契約して、成人式や七五三など繁忙期や土日だけ働くという具合に副業的に稼ぐことも。結婚、出産などのブランクにも強く、生漄現役も可能。
受験資格
きものの着装を教える学院や教室で220時間以上のきもの教育を修了した者。
受験費用
受検料は7800円。このほかに予備講座受講料2万3600円が必要。
試験時期
年1回10月中旬に実施。試験は和装の基礎知識を問う筆記と、着装技術などを審査する実技。
学習方法
きものの着装を学べる学院や教室できものについての知識、着装技術などを習得。
資格団体
公益社団法人全日本きものコンサルタント協会